修理事例Before & After

スコッチグレイン 靴磨き

紳士靴 靴磨き,SCOTCH GRAIN

今回は、スコッチグレインの靴磨き(SCOTCH GRAIN)をご紹介します。

まずは、Beforeの写真をご覧ください。
以前に磨かれてから、かなり時間が経ってしまっていたので、ツヤがなく、くたびれて見えます。
ヒール部分には、どこかにぶつけたのか、キズができてしまっています。

こちらを職人の手で磨いていきます。
まずはリムーバーで全体の汚れを落とします。
それからクリームで革に栄養を与え、色も補色していきます。
最後の仕上げに、ワックスで鏡面磨きを行うと・・・。

いかがでしょうか?

くたびれて見えた靴がきれいによみがえりました。
やっぱり靴は、磨くときれいになりますね。
履く頻度によりますが、最低でも1か月に一度は、お手入れをしてあげるのが長持ちさせる秘訣だと思います。

ご自分で磨かれるのもいいですが、面倒な方は是非スピカへご依頼くださいね。

今回ご利用いただいたサービス

靴磨き(鏡面仕上げ)
料金: 2,000円(修理と一緒にご依頼いただくと、半額の1,000円になります)
納期: 4日

※修理料金は修理当時の金額であり、現在の修理料金とは異なる場合がございます。また、靴の状態等でも変動する場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。

類似した修理事例

Spica*の
革小物オーダーメイドアイテム

アクセス

Spicaの外観
住所
〒106-0046 東京都港区元麻布3-10-8
TEL
03-6413-6656
FAX
03-6413-6656
営業時間
10:00~19:00
定休日
水曜日
最寄り駅
東京メトロ南北線/大江戸線「麻布十番」駅
メール

修理に関するお問い合わせはこちら

電話

TEL 03-6413-6656
受付時間 10:00~19:00

ページトップ
無料見積・ご相談・お問い合わせ TEL メール LINE